当サイトでは10年以上にわたる中国業務経験から中国国内のOPPテープやストレッチフィルムなど多岐にわたる物流資材調達のネットワークを構築しております。お客様の品質要求に合わせて、激安廉価品のご提案から日本・世界標準の高品質製品の提案が可能です。年初より円安状況を受けて為替変動による樹脂製品関連の値上げの話が多数聞かれておりますが、物流資材は元来より低マージンで販売される傾向にある商材であるため、販売側としても非常に厳しい状況に置かれている境遇の方も多いと感じております。そこで当サイトの方針として、販売者様には仕入調達先の一つとしての優遇条件でのご提案を、直接ユーザー様には既存ルートよりもメリットのあるご提案をさせて頂きたく考えております。
中国のストレッチフィルムは輸出型企業を中心に多数使用されています。フィルム厚さの主流は20ミクロンであり、現在日本や欧米諸国で使用されているような薄膜フィルムはほとんど使用されていません。理由はフィルム製造設備にあります。中国におけるフィルム製造現場の大半は飲食店と同じ感覚で家の庭もしくは納屋に簡易設備を設置しているケースがほとんどです。逆にいうと日本のような大規模工場での製造は皆無に等しいです。実はこの簡易設備が曲者であり、肉厚のフィルムであれば製造可能ですが(ただし肉厚が不均等)、薄肉フィルムなど製造することは出来ません。そこで弊社では他社との差別化を図るべく、現地日系企業様にもご満足いただける数少ない専用設備を保有しているフィルム専業工場と契約し、肉厚均等の薄肉フィルムの開発を行い、中国国内並びにアジア地域のユーザー様に販売させていただいております。
弊社のストレッチフィルムの特徴は日本や海外で主流な薄肉フィルムにあります。もちろん20ミクロン以上のフィルムも販売しておりますが、コスト面・性能面で薄肉フィルムを購入されるお客様が増えてきています。標準規格として12ミクロン厚×500mm幅×500M(日本製メタロセン原料入り)を用意しており、お客様の要望によっては11ミクロン厚のフィルム製造も可能です。なお弊社では紙管の選定についても最新の注意を払っており、粗悪品にあるような紙剥がれ等の問題の発生が少ないものを予め選定して使用しております。また中国ストレッチフィルムを購入する際には、最低でも100箱以上のロットを要求される場合がほとんどですが、弊社ではメーカーとの特別契約により20箱もしくは50箱の小ロットにて販売させて頂くことが可能となりました。
中国製ストレッチフィルム | 日本製ストレットフィルム | |
価格 | 日本製より割安(為替動向による) | 海外品に比べて割高な傾向有り。 |
ラインナップ | 規格サイズは少ない 特に薄膜フィルムはほば皆無の状況 |
規格品サイズラインナップが豊富 |
強度 | フィルム製造機械の性能により 強度差かなり有り |
製品仕様及び添加剤使用による |
品質(概観) | フィルム厚が一定でない 紙管の品質が特に悪い |
フィルム・紙管共に綺麗に仕上げられている |
原材料 | バージン100%だけでなく リサイクル材入りも存在 |
バージン100%が基本 |
オプション | 厚み・幅・長さに関して特注対応可能 オリジナル化粧箱の作成も可能 |
基本的には規格品のみの対応 ロットにより特注オーダーも可能 |
納期 | 基本的に受注生産 | 受注後1週間以内 |
決済 | 出荷前支払い | 取引条件による |
メーカー数 | 中小工場が全国に無数存在 | 大手数社のみ |
おススメ薄膜12ミクロンストレッチフィルム
- 仕様:12ミクロン厚×500mm幅×500M長さ
- 原料:LLDPE(海外製)+日本製メタロセン原料入り
- 入数:1箱6本入り(3インチ紙管使用)
- 数量:20箱 or 50箱の2ロット(それ以外のロットは別途ご相談)
- 備考:紙管内側に製造年月日入り、フィルム1本毎にフィルム包装付き
- 担当:栗延(クリノブ、日本人)
- Mail:info@packingchina.jpn.com
中国標準肉厚20ミクロンストレッチフィルム
- 仕様:20ミクロン厚×500mm幅×300M長さ
- 原料:LLDPE(中国製)
- 入数:1箱6本入り(3インチ紙管使用)
- 数量:10箱~(別途ご相談)
- 備考:17ミクロンフィルムの製造も可能!
- 担当:栗延(クリノブ、日本人)
- Mail:info@packingchina.jpn.com